目次

■キャンセルについて

キャンセルの際は、当日責任者 さとう(連絡先は『詳細』の項目に記載)までご連絡ください。 以前よりお知らせしていた通り、キャンセル料は、本番1か月前から発生いたします。欠席が確定した時点で、お早めにお知らせください。

キャンセル規定は下記の通りです。

本番 1か月前〜2週間前の19:00まで:参加費の 25%

本番 2週間前の19:01〜前日の19:00まで:参加費の 50%

前日19:01〜本番当日、及び無断欠席:参加費の 100%

※例:【10月12日】の開催への参加に該当する場合、【9月12日 】よりキャンセル料が発生いたします。

■はじめに

今年度も発表会の時期が近づいてまいりました。年に1度の大舞台です。そこで演奏できるのは1回きりで、たった数分です。それも、自分の力でやり切らねばならない時間です。緊張のなか、頭が真っ白になっても、楽譜を見ることも、誰かに頼ることもできません。本番という試練を前にすれば、子どもも大人も変わらず、一人で立ち向かっていかなければなりません。しかし、そのように子ども扱いされない、ある種厳しい環境を経験することが、お子さまの自信や誇りにつながっていきます。

日々練習を頑張るお子さまの成長の場に向けて、講師・スタッフ一同指導に励み、鋭意準備を進めております。ご心配事やご不明な点があれば、お気軽に担当実技レッスン講師や事務局までお問い合わせください。アノネ音楽教室

■詳細

開催日 2025 年 10 月 12 日 (日)
開催地 玉川区民会館 玉川せせらぎホール
〒158-8503 東京都世田谷区等々力3-4-1
アクセス 東急大井町線 等々力駅 徒歩1分
https://s-music-c.co.jp/?page_id=23
※玉川区民会館専用の駐車場はございません。地下1階に公共有料駐車場がございますが、台数に限りがありますのでご注意ください。(27台 10分 100円、利用可能時間 午前8:00~午後10:00、車両制限 全長5.3m以下、全幅1.95m以下、高さ2.0m以下※搬入車両等は高さ制限2.8m)
周辺にはコインパーキングもございますが、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
集合場所 玉川区民会館 ホール 客席内
集合時間 各部ごとに異なります。当日のタイムスケジュールの表をご確認ください。
当日連絡先 080-4948-1718 / [email protected](さとう)
参加費 1科目 18,700円(税込)
2科目以上 追加1科目につき12,500円(税込)
例:ヴァイオリン+ピアノの場合、18,700円+12,500円 合計31,200円(税込)
お支払い方法 翌々月のレッスン料とともに自動振替いたします。
※2科目以上で出演される場合、参加費はまとめてご請求いたします。最後に出演された日の翌々月のレッスン料とともに自動振替いたします。

※スマートフォンでご覧の方で、表が見づらい場合、スマートフォンの表示を横向きにすることをおすすめいたします。

■お持ち物

お持ち物 数量
楽譜 1 演奏する曲の楽譜(暗譜していてもお持ちください)
本要項が見られる端末 1 スマートフォンやタブレットにて、いつでも当要項が見られるようご準備ください。
衣装 1 着替えの際、控え室をご使用いただけます。必要な方は、スタッフまでお声がけください。
※控え室をご利用の際は、保護者アナウンスや演奏時間に間に合うようにお席へお戻りください。
演奏用靴 1 演奏時に履き替える場合はお持ちください。
ハンカチ、ティッシュ 1
カメラ、三脚 1 任意(演奏中も撮影していただくことが可能です)

※スマートフォンでご覧の方で、表が見づらい場合、スマートフォンの表示を横向きにすることをおすすめいたします。

■当日の流れ